新着!私の44ページの電子書籍「CSS in 44 minutes」が発売されました! 😃
#transform
要素の変換方法を定義します。
default
transform: none;
すべての変換を削除します。
transform: translateX(40px);
要素を水平方向に移動します。
transform: translateY(20px);
要素を垂直方向に移動します。
transform: translateY(100%);
パーセンテージ値を使用できます。パーセンテージは要素自身に対する相対値であり、親要素ではありません。
transform: translate(20px, -10%);
translate()
に2つの値を使用できます。
- 最初の値は水平軸用です。
- 2番目の値は垂直軸用です。
transform: scaleX(1.5);
要素を水平方向に拡大縮小します。
transform: scaleY(0.4);
要素を垂直方向に拡大縮小します。
transform: scaleY(-2);
負の値を使用できます。要素が反転します。
transform: scale(0.8, 0.8);
scale()
に2つの値を使用できます。
- 最初の値は水平軸用です。
- 2番目の値は垂直軸用です。
両方に同じ値を使用することで、比例して拡大縮小できます。
transform: rotate(45deg);
要素を回転させます。
使用できます。
0
から360deg
の度数0
から400grad
のグラジアン0
から2πrad
のラジアン0
から1turn
のターン
transform: skewX(15deg);
要素を水平方向に傾けます。
transform: skewY(45deg);
要素を垂直方向に傾けます。
transform: skew(10deg, -20deg);
skew()
に2つの値を使用できます。
- 最初の値は水平軸用です。
- 2番目の値は垂直軸用です。
transform: rotate(5deg) scale(1.1, 1.1) translate(-20%, 30px);
スペースで区切ることで、複数の変換を組み合わせることができます。